【TOEIC】初受験から700点獲得ルート!使用した参考書を紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

「TOEICで700点以上を取りたいけれど、参考書が多すぎて選べない
「初めて受験するけど勉強の進め方が分からない」とお困りではありませんか?

この記事では、私が英語学習にブランクのある状態からTOEICを受験し、735点を獲得したときに使用した参考書を紹介します。

受験から数年たちますが、勉強法を振り返るためにも記録しておきます。
どのように勉強を進めたかのロードマップにもなっているかと思います。

りわ

TOEICで700点以上を目指す方はぜひ参考にしてください。

目次

TOEIC初受験で目標点数を決めるべきか?

私がTOEICを初めて受けたのは、とりあえず自分が何点くらいとれるのか知りたいという思いからでした。

なので、とりあえず書店に並んでいる参考書のタイトルを参考に650点くらいが目安かなと考え、模試を受ける中で少しずつ目標点数を上げていきました。

りわ

最初から「○○点を取るぞ!」と掲げるのも良いと思いますが、最初の受験であれば必ずしも明確な点数目標を決める必要はないと思います。

ただし、使う参考書の難易度を決めるためにも、模試で現在の予想点数を把握することは必要です。

りわ

参考書は自分のレベルに合ったものが一番です。

TOEIC勉強のモチベを保つには?

TOEICに限らずですが、英語の勉強を続けるにはモチベーションの維持が重要です。

モチベ維持のためには以下のことが有効だと考えます。

  • 英語の勉強をして、何につなげたいかを考える
  • 一緒に頑張れる仲間を見つける

英語の勉強をして、何につなげたいかを考える

私は英語を勉強して留学したい、そして英語に関わる仕事がしたいという気持ちがありました。

特に就職・転職においてTOEIC高得点は大きなアピールポイントになります。

やみくもに学習するより、勉強したその先をイメージできることが大切です。

一緒に頑張れる仲間を見つける

一緒に頑張れる仲間や応援してくれる人を見つけることも有効です。

私が受験する前はインスタのストーリーで勉強の進捗を友人に見てもらっていました。

りわ

SNSで勉強アカウントをしている人と繋がるのも良いですが、SNSに時間を使いすぎてしまうという人は気を付けましょう。

現在私が使っているのは、Studyplus(スタディプラス)という勉強時間の管理とシェアができるアプリです。
勉強専用のSNSとも言えますが、交流の頻度は少なく、お互いにいいねを押しあう程度がほとんどなのでそこまで勉強の邪魔にはなりません。

「東大お兄さん」とわ

スタプラ?勉強時間でフォロワーとバトルするゲームだよね?

りわ

違うよ…

TOEIC700点へ!基礎固めの参考書

英語学習にブランクがあったので、まずは英文法と単語の振り返りをしていきました。

文法と単語の知識は必須なので、できれば問題集に取り掛かる前におさらいしておくのが良いでしょう。
スキマ時間に少しずつ進めていくのがおすすめです。

一生モノの英文法 COMPLETE

英文法の解説書です。

高校までで習う英文法とは少し違うアプローチで解説をしているので、新しい発見が多かったです。

問題集と並行して2回通読しました。

寝る前5分暗記ブック TOEICテスト 単語&フレーズ

基礎固めの単語帳として選びました。

コンパクトなサイズで手元に置きやすく、すぐに開けるのが良い所です。

表紙もかわいいですね。

りわ

中のフォントがかわいいことが購入の決め手になったのは内緒です。

TOEIC700点へ!実践の参考書

実際のTOEICの形式の問題集や模試を1周ずつ解いて、問題形式に慣れるようにしました。

同じ問題集を繰り返し解くというやり方もあると思います。
しかし私は特に長文問題で「あっこの文読んだことあるな」と思い出して雰囲気で答えてしまうことが多かったので、しっかり復習した上で問題集を変えて多くの問題に触れるようにしました。

りわ

それぞれに合ったやり方で進めるのが大事です。

TOEICテストハイパー模試

3回分の模試が収録されています。

定期的に通して解いてみて、現在の自分の得点力を知るために使用していました。

編集:旺文社
¥9 (2024/06/19 01:31時点 | Amazon調べ)
りわ

模試は本番と同じ形式の問題数のものが良いと思います。
TOEICは体力勝負でもあります。
実際の時間で解いて慣れることも大事です。

究極の英単語SVL〈Vol.2〉中級の3000語

追加の単語帳として購入したもので、今でも使用しています。

例文があり、そこに出てくる重要単語がリストで掲載されている単語帳です。

ボリュームがかなり大きいので、とにかく語彙を増やしたい人におすすめです。

アルク
¥1,760 (2024/06/19 01:31時点 | Amazon調べ)

2カ月で攻略 TOEIC L&Rテスト600点! (残り日数逆算シリーズ)

最初の問題集として使用しました。

目標得点が設定されているので、模試を受けて自分のレベルを把握してから選ぶのも良いと思います。

1日の量が決まっているので、毎日少しずつ習慣として進めるのにおすすめの問題集です。

bookfan 1号店 楽天市場店
¥2,530 (2024/06/19 01:31時点 | 楽天市場調べ)

2カ月で攻略 TOEIC L&Rテスト730点! (残り日数逆算シリーズ)

2冊目の問題集です。

1冊目の問題集を1周し、もう少し難度を上げて挑戦したいと思ったので、次のステップにとシリーズで購入しました。

楽天ブックス
¥2,530 (2024/06/19 01:31時点 | 楽天市場調べ)

TOEIC L&Rテスト レベル別問題集 860点突破

3冊目の問題集です。

りわ

完全に調子に乗りました。

本番前に少し触った程度になってしまいました…。

無理は禁物です。

楽天ブックス
¥1,320 (2024/06/19 01:31時点 | 楽天市場調べ)

まとめ:TOEIC勉強は継続が大事

上で紹介したものが以前の受験で使用した参考書になります。

逆算シリーズを使ったのは1日にやるべき量が明確に決まっているというメリットがあったからです。
量が決まっていれば、継続がしやすいです。

継続して勉強することで、目標点数は見えてきます。

参考書を効果的に活用して、一緒に頑張っていきましょう!

りわ

次回の受験に向けて、現在はスタディサプリTOEICで勉強しています。
スタサプについてはこちらの記事で解説しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

筑波大中退→社会人→日大通信教育部。現在はフリーランス。海外に連れていかれそうなので英語勉強中。生まれつきの文系。

目次